言い方

2021-01-09

先日、とある商業施設へ行った。

 

 

ベビーカーを押し、コタとエレベーターに乗ろうとした。

エレベーターは混んではおらず、待たずに乗れた。

 

 

エレベーターの床には、ビニールテープで十字が貼られており、4つの仕切りが出来ていた。

ひとつの仕切りに、1グループで乗る、という密を防ぐコロナ対策だった。

右手前が空いていたので、そこに親子3人で収まった。

 

 

突然、コタの「じゃまだよー」という大きな声が響いた。

 

 

振り返ると、コタはエレベーターの真ん中にいた。

コタは「じゃまー」「もー」など、イライラしたように、何度か大声で言った。

 

 

コタの邪魔をしている人などいない。

そもそも、密にならないエレベーターだし、混んでいない。

それに、真ん中にいるコタが、人々の邪魔になっている。

 

 

私はまず、「コタが真ん中にいるからでしょ」と、コタを私の方へ寄せた。

そして、エレベーターを出た後、「コタ、『じゃま』 は良い言い方じゃないよ」と言った。

 

 

コタの言い方が感じ悪い言い方であり、ちょっと恥ずかしかったので、一緒にエレベーターを降りた人に聞こえるように、わざと大きい声で注意をした。

 

 

 

 

こういうところ、私は小心者なんだな。

普段、子どもがこんな言葉遣いをしていると思われたくない。

例え、それを聞いている人が二度と会わないような人でも。

 

コタが場にそぐわない行動(くるくる回る、横目で走るなどの常同行動)を普段からするので、

私は人の目をすごく気にするようになっている。

 

 

 

 

私の注意に、コタは「わかった」と言った。

 

 

 

 

しかし、

「じゃま」なんて言葉、どこで覚えたのだろう。

 

 

あ、でも、私家で言ってるな。

『コタ、そこどいて、じゃまだよ』

うん、言ってるわ。

 

 

私は大人だから家で使う言葉と外で使う言葉を分けられるけど、

子どもには難しい。

家の中の言葉遣いも気をつけなくては。

 

 

にしても、コタは言ってほしくないことを外でよく言うなぁ。

本当にハッとさせられる。

 

 

また同じようなことがあったら、

「そういう言い方は、良くない言い方だよ」とはっきり伝えて、

別の言い方(「じゃま」だったら、「いっぱい人がいるね。大変だね」など)を教えればいいかな。

 

 

それと、

もしかしたら、いつも市役所で、誰もいないエレベーターに乗っているから「じゃま」だと言ったのかな?

 

あり得るな。

 

 

 

 

 

 

 

ああ…。 

 

子どもを育てていると、

 

毎日の何気ない生活でも、

 

考えることが尽きないものだなあ。