併行通園か、保育園一本か。⑤

2021-05-26

前回の④からだいぶ時間が経ってしまったが…、

「併行通園にするか、保育園のみにするか」の話の続きである。

 

 

※今まで(①~④)のおさらい※

 

保育園入園を数か月後に控えた昨年。

併行通園にするか保育園のみにするか考え始めるうまお&ぶたこ夫妻。

療育の園長先生や保育士さんからはどちらが良いかのアドバイスは特に無く、悩む2人。

ただ、親から見てコタが療育を卒業できる状態とは思えなかったため、やはり併行通園が良いんだろうな~とぼんやり思う。

 

 

しかし、主治医の先生と療育のOTの先生は「2か所通うとコタ君は混乱する可能性があるため、保育園のみの方が良い」との見解。

しかし、療育をすっぱり辞めるのは親として不安。

迷い始めるうまお&ぶたこ夫妻。

 

 

療育園に併行通園の詳細を聞くと、併行通園にする場合、

・保育園入園当初の数か月は、保育園に慣れることを優先するために療育を休んでも良い

・通園頻度もコタの様子を見て柔軟に対応可能

とのこと。 

 

 

―とまあ、こんな流れであった。

 

 

 

これを受けて、さっそく夫婦会議が開かれた。

以下がその結論である。

 

 

「主治医の先生とOTの先生という2人のプロが『保育園のみが良い』と言っていることに心を大きく揺さぶられるけど、

まだ療育を辞める勇気が無いし、

保育園に慣れるまで療育を休んで良いって言っているし、

とりあえず併行通園する方向で療育に籍を残しておこうかな、

保育園一本で行けそうだったら、その時療育を辞めればいいし…」

 

 

随分ぼんやりとした結論…

というか、要は先送りである。

 

 

 

…でも、これ以外どうしようもない。

だって、分からないんだもの。

どう転んでも良いようにしておくしか、今は出来ない。

 

 

 

 

 

そして後日(12月半ば)、療育園と保護者で会議が行われた。

 

そこで併行通園を正式に申請した。

 

 

 

併行通園は無事了承された。

 

 

 

私は園長先生に、「保育園のみを勧められているが、つながりが断たれるのが怖い」という親の気持ちを正直に伝えた。

 

 

また、前回OTの先生の助言にあった「リハの時間のみの通園は出来るか」も聞いてみた。

 

 

 

園長先生は、

「ずっとリハビリのみのご利用はご遠慮させていただいています。ここは集団療育の施設ですので。そもそも、リハのみではあまり(ここに通う)意味がないのではないかと思います。

でも、コタ君が併行通園に慣れるまでは、しばらくリハのみで様子を見ることは出来ます。

最初はリハのみの通園で、その後1日の利用にして日数を増やすか、あるいは辞めるか決めて大丈夫です」

と言った。

(文章に書くとあっさりとした返答に感じるが、園長先生は親の思いを理解してくれる温かい先生である)

 

 

 

 

 

まあ、仕方ないか。

そもそも、利用要綱に「リハビリやイベントのみの登園はだめ」って書いてあるもんね。

リハだけをやりたいなら病院に行きなさいよってことだよね。

 

 

 

 

 

何はともあれ、こうして「併行通園」ということに形は決まった。

 

 

 

併行通園する子はほぼ皆、4・5月はお休みするとのことだった。

コタもそれに倣って、4月と5月はお休みすると前もって伝えた。

6月以降は様子を見て決めることにした。

 

 

 

 

 

―そして時は経ち、現在5月下旬である。

 

 

 

保育園には慣れてきたが、…さあ、どうしよう。

そろそろ決めなきゃいけない時期だ。

 

 

うまお&ぶたこ夫妻としては「思いのほか保育園順調だし、もしかしたらこのまま保育園一本で良いんじゃないの…?」という楽観的な感想を持っている。

 

 

 

もうすぐ3ヶ月に1度の主治医の先生の診察がある。

そこで再度相談してみよう。

 

 

 

 

 

≪まだまだ続く≫